【善養寺 アルミ門扉補修】

いつも大変お世話になっている工務店様の作業依頼でした。

現場実測、設計、製作、施工を行いました。

詳細写真

1,【作業前】長年の使用により、足元部分でガタつきが発生し、開閉時の動きが悪くなっていました。ブラケットで補強を行う事になりました。

2,レールの上から門扉自体を取り外し、加工を行いました。

3,穴をあけボルトで、製作した補強用ブラケットを取り付けました。

4,【作業後】ブラケット取り付け後に門扉をレール上に戻しました。グラつきも無くなり、動きもスムーズになりました。 【※ブラケットには、高さの調整が必要でした。ブラケット下側と、写真で見えないブラケット上側に厚みの違う板を配置しています。開閉時にビス頭など、幾つかの障害なるに部分が接触し無いように考えて設計したからです。単純な様で実測が微妙に1番難しかったです。】

5,善養寺さんは江戸川区にあります。手入れの行き届いたとても美しいお寺です。日本で最古の「影向の松」がある事でも有名です。

その他の最新の実績紹介

お気軽にご相談ください。

ステンレス、スチール、アルミ溶接、板金加工に対応しております。
どなた様でも丁寧に対応させて頂きます。