
2021.7.8
【水平丸パイプ手摺】
材料は鉄です。両端部はエルボウ管を溶接して、その溶接部分は粗めに削り、ペーパーで仕上げています。足元はベースプレートを溶接し、錆止め塗装を行いました。現場で取り付けてから色を塗る様です。最近には無く、とてもシンプルな形の手摺で新鮮な気持ちになりました。シンプルですが寸法、曲がり、表面仕上げなど、それなりの時間の中で綺麗に製作させて頂いています。

2021.4.15
【ステンレス スロープ手摺 】
横4列に丸パイプが並んでいる手摺です。
『元々はステンレス中心で始めた会社です。ステンレスの手摺に関しては、色々な形の物を何千メーター製作したか分からないくらいの経験を積んでいます。』

2021.4.11
【板金加工】
ご紹介させていただきます。
『写真の他、エントランスなどに取り付ける板金庇(複数のパネルで形になる物)の製作、勾配の付いた雨樋などの製作、オートロック操作盤に使われる板金技術を使ったケースの製作など板金に関わる製作は数多くの経験を積んでいます。』